伊勢 元気の言葉

第58回本公演

終わって思う「怒り」「苛立ち」「蘇り」
お客様に心地よい笑いを考えいままでの経験を覆し初心を振り返ってみて新しい事にこころみて強い願いが成功につながった。
次も、もっともっと笑ってくれると信じ次回公演に向けてスタートです。
おたのしみ。。。。


令和5年7月9日まちがい公演

27回まちがい公演ありがとう
ナディアパーク7階ホール(長方形。)借りてまず舞台を作ろうする中央にグランドピアノがそびえたってる
それを客席の後ろまで移動させる
そこに長椅子を置いて上手下手についたてを立てるホールだから上手しか入口しかない下手はついたてはあるが出入りはできない 
客席には座布団を並べてセッティングOKである
ハプニングが グランドピアノが固定されて動かない
『電話しろ』
係りの人がすぐ来てくださって
『そのネジを緩めれば』
動いた。
『舞台の範囲ならいいですが客席の後ろまでは…調律が…うるさいので‥』
『はい。わかりました!!』
このグランドピアノを上手に下手に 中央に客席よりに。。。
よし、とにかく下手にピッタリに着ける
上手の下手のついたてで "隠そう”
決定!!
何人かのファンに聞いてみた
『そんなに違和感なかった』
『えっなんのこと』
『なんも。。。』
『気にならなかったよ』
俺は
『ほぅ~』とした。
なんとかなるもんです!!

今回観に来てくださったお客様ありがとうございました!ちょっとは運がきたのかなー 久しぶりに来るお客さんが多くて 一年ぶり 7年ぶりとか30年ぶり50年ぶりあぁぁ、、、今回57回本公演までこういうことはなかったいぃぃ、、、次の日の朝ポスターを張り替えに行く(雨だ)うぅぅ、、、途中雨が上がったこれはちょっとどころじゃない運がきてるんじゃないかななな、、、58回本公演は「楽しみにしてください」久しぶりに観に来てくれたお客様

感謝!!!、、、。

伊勢 元気

2023年3月21日第26回まちがい公演にお越しいただきありがとうございました‼︎

少ないお客さん観に来てありがとうございました。メンバーのみんなもやりきって頑張っていた❗
責任感   ゆるまない  ゆたかにならない
個々が一芸をみにつけろ❗
その辺の石ころも磨けばダイヤになるようだ。
まず、石を探しに旅しよう
「みがき続けるのだ」
焦ることはない。
なんでこんなに客が来るの
「みがき続けるのだ」‼️

伊勢 元気

2023 1月9日第25回まちがい公演にお越しいただきありがとうございました。

今回のまちがい公演は「成人の日」であり、頭のトークで喋りました。由来は1946年(昭和21年)国民は希望を見出ずに過ごしていました。その時、埼玉県蕨市の青年団が次代を担う若者に勇気づけ励まそうと青年祭を企画その開催が成年式でその後全国にひろまりました。日本政府は1948年(昭和23年)大人になった自覚しみずから生きぬこうとする成年を祝い励ますという趣旨で国民の祝日である「成人の日」を制定しました。それを1950年(昭和25年)と言ってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。訂正してお詫びします。
おめでとうございます。
皆さまがいい一年でありますように
私達も自分の思い実現できるよう本気で取り組んでいきたいものです。

伊勢 元気

今年からお笑い劇団伊勢を改め、「お笑いだよ伊勢」だよ、だよ、、、となります‼️

笑いに対して いい方向に歩んでいき、

頭で考えるんじゃなく気持ちで表現

そんなお笑いだよを

皆々様の より一層のご支援を賜たまわりますよう存じあげます。

『お笑いだよ伊勢だよ』

      伊勢元気

「第51回本公演大須演芸場延期」とさせていただきます。

2021年5月28(金)29(土)30(日)第53回本公演決定!!

次回第52回本公演11月19(木)20(金)21(土)22(日)長円寺会館お待ちしております!

厳しい状況が続いておりますが、ご体調にくれぐれもご留意(辞書で調べました)頂きたいと存じます。

新型コロナの1日も早い収束と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

なにはともあれ部屋に居れば安全です。

まずは、模様変えを、、、他、、、楽しい遊びを考えてください。

5/20(水)晴天

緊急事態宣言解除!!

なんとなくたまっていた気持ちがバクハツ

!パワー半減がパワー全快!

第52回本公演にむけて

11月19日(木)20(金)21(土)22(日)

長円寺会館でお待ちしてます!

その前に7月19日(日)第15回まちがい公演

9月?日第16回まちがい公演あります。

よぉーし! よぉーし! よぉ~し!!

阿吾十朗のギャグ (元吉本新喜劇の副座長)

7月19日(日)第15回まちがい公演

終わりました!

世間がこういう状態の中、やらして頂いた事に感謝。勿論、足を運んでくださったお客さん感謝!ついでに、会場にも感謝!メンバーも感謝の気持ちを持ってやらせて頂いた!僕的には、世間に対して失礼だと思うのだけれども、コロナ禍に勝った!と思いつつ、次回に向けて続く。

伊勢 元気

9月13日(日)第16回まちがい公演始まるよ!終わったよ~!

今回この状況に対して沢山のお客さんがきていただいてびっくり! ありがとうございました!今日お越し頂いたお客さんは全員観にきてくれるはずと、11月本公演は、、御園座でやらなきゃいけないんじゃないか!?いや!もう、こういう気持ちに、してくれたお客さんに感謝!11月本公演お待ちしております!

伊勢 元気

第52回本公演(長円寺会館)ありがとうございました!

この状況かの中、まず舞台がやれた事に感謝!それ以上に沢山のお客様がおいで頂いた事に感謝 感謝 感謝!!53回本公演は、5月大須演芸場でやらさせて頂く事になっております、今日からそれに向けて、全メンバー、今回の舞台を糧に精進させます、ご期待下さい! 

伊勢 元気

2021年1月1日🎍新年挨拶🎍

おめでとうございます!ファンクラブの皆様 お笑いだよ伊勢に関わってくれた皆さん、今年から関わろうと思ってる皆様 いや分かります!分かりますって!そうでしょ、そうなんでんしょう!本年もよろしくお願いします!

伊勢 元気

2021 1月31日第17回まちがい公演ありがとうございました!


この世間の空気感に来てくれたお客さんに心して大声で怒鳴りたい気分です 盛り上げてくださってありがとうございました。

伊勢 元気

2021 3月21日第18回まちがい公演ありがとうございましたm(_ _)m


感謝!感謝!!感謝!!!次回5月28日(金)~30日(日)大須演芸場ぶちかまします!今回観に来てくれたお客様ありがとうございました!今度は、もう1人連れてきてください、2人は、いや3人、、、、期待してください!お待ちしております!

伊勢 元気

第53回本公演5月(大須演芸場)ありがとうございました。

大須演芸場の板の上に乗るのは30~何年ぶりかな、、、やってみて お客さんが笑わなければいけないようにする小屋だ!来年の5月もやる!
今回ご来場くださいましたお客様感謝!!

伊勢 元気

2021 7月18日第19回まちがい公演ありがとうございましたm(__)m

足を運んでくださったお客様ありがとう。またお疲れ様でした!今回は、豪速球を客席にぶちかましました!なんと!すごい熱で返ってくる!この空気感を待ってたんだ!お客様のパワーに感謝!ご安心ください。次回は、変化球でいこうと考えています! 猛暑です。水分と塩分をお取りください 次回は(9月26日 日曜日第20回まちがい公演)お会いする日を楽しみに僕も水と塩を取ります。本当にお疲れ様でした。

伊勢 元気

今冬眠中 9月26日(日曜日)第20回まちがい公演に向けて稽古中! ネタ的には沢山出来過ぎ何を本番でやろうか考え中 何人観に来てくれるか悩み中!一人のお客さんが友達を連れてきてくれれば嬉しい中!! 

伊勢 元気

2021年9月26日第20回まちがい公演ありがとうございました。

観てくださったお客様お疲れ様でした!メンバーに心地よい疲れを与えてくれてありがとう。失敗を重ねて大きくなる!もっと もっと大きな失敗をすれば、するほど自信に繋げられるのに、、、勇気だよ!次回11月本公演に期待しよう!精進しろ!やっぱり本番はいいよなあ、、、

伊勢 元気

第54回本公演11月(長円寺会館)ご来場ありがとうございました。

お客様が固まりつつある状況、、、有難い事だけど新しいお客様が来てくれる方向性を考えなければいけない!来年の5月の参議院選にはお笑いだよ伊勢党 に清き一票をお願いします!!

伊勢 元気

2022年 1月1日🎍謹賀新年🎍挨拶~✨

明けましておめでとう。
「いつもより 少し頑張ってみる」
手を上げろと言われたら天まで届くように上げていた!少し頑張って上げてみた その姿を見て 滑稽でカッコいいと、オレの顔が 笑顔が鏡に映る、、、少し愛する 少し嫌いになる
お客さまが観に来る舞台上人間関係が上手くいく、、、本年もよろしく!

伊勢 元気

2022年 1月31日第21回まちがい公演にご来場ありがとうございました。

公演が出来た事、あらゆる方にありがとう
ヒントや気づかいが分かった気がする!メンバーには「気づかい」「謙虚」耳を傾ける!「自覚」「向上心」に目を向けてくれたら嬉しい!
なにわともあれ会場まで足を運んでくださった皆様に感謝! 感謝! 感謝!!!

伊勢 元気

2022年3月26日第22回まちがい公演ありがとうございました!

足元の悪い中お越しくださいましてありがとうございました。 感謝!「反省の学び」① どのような表現をすればお客様が気分が良くなれるかを考える② お客様を尊重した言動を心がけたいものです③ 焦っているとお客様を冷静に判断できなくなります。

伊勢 元気

第55回本公演2022年5月28日、29日(大須演芸場)ご来場ありがとうございました。

今回足を運んで頂いた沢山のお客様 ありがとうございました!!

ある貧乏な夫婦がクリスマスに妻が自慢の長い髪を売って
夫は、おじいちゃんおとうさん代々受け継がれる金時計を売る
妻は、金時計に合う鎖を送る、夫は、櫛をプレゼント
ちぐはぐなようだけど、心温まる、、、今回そういう舞台ができた!よし!次回もやります!
とりあえずチラシを貼りに行こう!!

伊勢 元気

2023年7月23日第23回まちがい公演にご来場頂きありがとうございました!

お越しくださったファンの皆様心より感謝します!相手にばかり求めず足りないところは、自分の方から合わせていこう!!
そしたら新しいハーモニーを生み出すのだ

知ってることは、知ってるとして、知らない事は、知らないとそれが知るという事!! 
ありがとうございました。

伊勢 元気

第24回まちがい公演ご来場頂きありがとうございました。2022年9月30日

観に来てくれたお客さんに感謝!メンバーに言う困難をありがとうと思え!自己成長とは、大切な事、

経験 実際に見たり聞いたり行なったりする事、自然に知識が、身体に入り込む今日も謙虚で挑戦し続けよう!精魂込めて作りあげている事を知り、感謝する事が大切。

伊勢 元気

第56回本公演お越し頂きありがとうございました。

お越しになったお客様に感謝!
今回の公演で、やっぱり、気になった事は、身体で、表現する事を改めて熱を持って(バイタリティ)これがコントだと改めて認識した。楽しまないから疲れる 壁ができたらチャンスと思え!メンバーは、超えられる壁と思え!越えられない壁は、個々には、来ない、、、さあ!今日から2023年
1月9日(祭日)に向けてスタートを切ろう‼︎

伊勢 元気